\r\n\r\n

バルブ、スチームゲームにLGBT+タグを追加

バルブは、LGBT+をテーマとしたゲームを発見しやすくするため、公式にsteamにLGBT+タブを追加しました...

Valveは、SteamにLGBTQ+タグを正式に追加し、プレイヤーがLGBTQ+をテーマにしたゲームを発見しやすくしました。 Valveは、LGBTQ+と記されたゲームのための新しいハブを追加し、インディーズ開発者が混雑した市場で注目されるよう支援する予定です。

Steamは、ほとんどのPCゲーマーが利用するゲームマーケットです。Steamには何千ものゲームがあり、小規模な開発者がゲームを告知することは困難です。そのため、タグやラベルはとても便利なものです。

steamのタグ付けシステム、解説

Steamでは、承認済みタグと未承認タグを使用しています。開発者は、承認されたタグを追加することで、Steamのアルゴリズムがゲームを表示し、推奨することができます。また、未承認のタグを使用することで、発見性を損なうことなく、個々のユーザーがゲームを分類することができます。

Steamは、LGBTQ+コミュニティに対して、世界的に認知された公式なラベルを提供したことはありません。しかし、インディー開発者がLGBTQ+ゲーマーに対応するようになるにつれ、公式レーベルがないために、一部の物理的なゲームがより広い(しかし対象を絞った)読者を見つけることを妨げています。

バルブが承認されたlgbtq+タグを追加しました。

Kotakuが最初に報じたように、Yitzという独立系開発者がこの問題をValveの注意を喚起したのです。この件に関して、他の開発者が(紛れもなく)様々な意見を述べた後、ValveはLGBTQ+を世界的に認められたラベルとして追加しました。

LGBTQ+タグが新設されたことで、「Steamの最新・売れ筋・割引のLGBTQ+製品を閲覧できる」LGBTQ+ハブページも用意されました。現在は非常に稀ですが、より多くの開発者がタイトルにLGBTQ+タグを追加していけば、変化していくはずです。

遊びたいゲームを探す

このタブは、LGBTQ+をテーマにしたゲームにSteam独自の空間を提供するものです。これは、ゲームに早く出会いたい人にとって朗報であることは言うまでもありません。そして、LGBTQ+のゲームに興味がない人は、簡単に無視することができます。

技術系企業は、より包括的であることを徐々に求めています。Tinderに自分の性癖を登録することで適切な相手とマッチングできるように、この新しいタグは、プレイヤーが興味のある(あるいはない)ゲームを識別するのに役立つはずです。

写真提供:Hanna Sorensson/Flickr

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ