\r\n\r\n

リコー、360度カメラのハイエンドモデル「theta z1」の発売を発表

今回発表された「thetaz1」は、写真の世界を盛り上げる機能を満載しています...

過去6年間で、リコーは360度カメラの世界的リーダーの一人となりましたが、その製品群に新たなフラッグシップ機が加わります。

今回発表した「theta Z1」は、写真撮影を楽しむための機能を満載しています。

リコー θz1 360度カメラ

このカメラは同社のフラッグシップモデルとなるため、期待されるハイエンドな機能をすべて搭載しています。まず、静止画では360度2300万画素(6720x3360)という非常に高い解像度を実現しています。もちろん、360度、30フレーム/秒の4K動画も撮影可能です。

滑らかな映像のために、3軸手ブレ補正を搭載しているので、動画撮影を続けながらカメラを持って歩くことも可能です。

Z1」は0.93インチの有機ELディスプレイを搭載しており、移動中でもカメラの設定を簡単に調整することができます。画面上でF2.1、F3.5、F5.6の絞りを切り替えることができます。また、ISO感度も80~6400と広いので、幅広い照明条件での撮影が可能になるはずです。

他の優れたカメラと同様に、写真やビデオを微調整できる自動モードと手動モードがあり、必要なときにカメラを起動して撮影することができます。

音声の取り込みには、空間音声に対応したクアドラフォニックマイクを内蔵しており、映像の没入感を高めることができます。

Z1は、19GBの内蔵ストレージを搭載しています。これは、350枚のRaw写真、2400枚のJPG画像、または約40分の4K動画を保存するのに十分な容量です。電池寿命については、1回の充電で静止画300枚、動画60分の撮影が可能です。

シータ・ゼロの価格と発売日

Richoの新しい最上位機種は、2019年3月に999.95ドルで発売される予定です。特に前モデルのTheta Vの小売価格が379.95ドルであったことと比較すると、明らかに割高です。もちろん、前バージョンよりも多くの高機能を搭載しているので、価格が高くなるのも納得です。

360度カメラでどんなものが作れるか興味がある方は、Facebookで最もクレイジーな360度ビデオをチェックしてみてください。

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ