\r\n\r\n

ドロップボックスやグーグルドライブで特定のファイルだけを同期させる方法

クラウドストレージの容量が大きすぎる?ドロップボックスやグーグルドライブで大きなファイルやフォルダを除外する選択的な同期を試してみる...。

クラウドストレージは便利ですが、難点もあります。その多くは、限られたストレージという形でもたらされます。もっとお金をかけない限り、おそらく1つのサービスで15GBを超える容量を確保することはないでしょう。

また、パソコンの容量が限られていることも関連する問題です。クラウドストレージアカウントに大量のアーカイブファイルを保存している場合や、他の人とファイルを共有している場合、DropboxやGoogle DriveのフォルダーがPCの容量を圧迫していると感じることがあるかもしれません。

このような場合は、すべてを同期するのではなく、選択的同期を使用する必要があります。その方法を説明します。

ドロップボックスで選択的同期を使用する方法

画面右下のシステムトレイにあるDropboxのアイコンを探します(すべてのアイコンを表示するには、矢印をクリックする必要がある場合があります)。このボタンをクリックし、結果ウィンドウの右上にある「設定」をクリックします。環境設定」を選択します。

Dropbox Preferences]ボックスで[Sync]タブに切り替えます。ここに、選択的な同期を行うためのボタンが表示されます。これをクリックすると、同期したくないフォルダーが表示され、チェックを外すことができます。

更新]をクリックし、完了したら[OK]をクリックします。dropboxはこれらのフォルダをコンピュータから削除しますが、お客様のアカウントには安全に残ります。

googledriveで選択的同期を使用する方法

googledriveの最も優れたストレージのトリックの1つは、Dropboxと同様の場所にある選択的同期です。システムトレイにあるドライブのアイコンを探し、3点メニューボタンをクリックし、「環境設定」をクリックします。

ここで、左側の「Google Drive」タブに切り替えます。ドライブのすべての内容を同期する」を、これらのフォルダーのみを同期するように変更します。その下にある、現在のパソコンと同期させたくないコンテンツのチェックをすべて外すことができます。

除外するフォルダの決定にお困りの場合は、どのフォルダが最も容量を消費しているかを示すアプリケーションをご覧ください。

写真提供:Pe3check/Deposit photos

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ