\r\n\r\n

Windowsやmacからlinuxへの簡単なデータ移行方法

Linuxへの移行を検討されている方は、大切なデータをどのように転送し、アクセスするかについて心配されているかもしれません。

WindowsやMacからLinuxへの乗り換えを検討されている方は、これまで蓄積してきたデータをどのように移行するかが気になるのではないでしょうか。Linuxでもアクセスできるようになるのでしょうか?それを克服するための最も簡単な方法は何でしょうか?

ドロップボックスは最低2GBのストレージを提供しており(特別な操作やサブスクリプションによってさらに多くのストレージを利用可能)、必要なファイルやフォルダーのほとんどをホストするのに十分な容量があります。その方法をご紹介します。

データ移行にdropboxを使用する理由

Dropboxはクローズドソースのソリューションですが、WindowsやMacで作成・保存したデータにアクセスする必要がある、初めてのLinuxユーザーには理想的なソリューションです。OS間でデータを共有する方法は他にもありますが(特にOSがデュアルブート設定の場合)、Dropboxは最も手軽で簡単に使える方法です。

やり方は簡単です。

  1. WindowsまたはMacにDropboxをインストールする
  2. 転送用データの準備
  3. LinuxにDropboxをインストールする
  4. Linuxへのデータシンク

これさえあれば、重要なファイルやフォルダーへのアクセスを維持したまま、お好みのLinuxオペレーティングシステムを使い続けることができます!

ステップ1:WindowsまたはMacにdropboxをインストールします。

Windows 10にはインストールが推奨されており、通常(お使いのコンピュータのベンダーによりますが)追加のストレージ容量が提供されます。

dropbox.com/installにアクセスし、あなたに合ったバージョンをダウンロードしてください。インストール後、Webサイトでアカウントを作成し、デスクトップクライアントにログインする必要があります。

時間を節約するために、Googleアカウントに登録することを選択することができます。しかし、これはシームレスですが、あなたがLinuxに移行する理由の1つは、オープンソースソフトウェアとオンラインプライバシーを受け入れることかもしれません。この場合、Googleに頼るのはこれらの目標と矛盾するので、自分のメールアカウントを登録した方がよいでしょう。

ステップ2:送信データの準備

次に、クラウドに同期したいすべてのデータがどこにあるかを確認します。Windowsでは、写真はフォトライブラリ、ビデオやムービーファイル、音楽ミュージックなどにあるのが普通です。ドキュメントには、表計算ソフトやワープロ文書などが入っています。

クラウドにバックアップするコンテンツは、リモートストレージの上限を超えないようにすることが重要です。まず、同期する予定のものをすべて一時フォルダにコピーしておくと、時間の節約になります。これができたら、フォルダのアイコンを右クリックして、その大きさを確認してください。データの総量がDropboxの制限値以下であれば、続行可能です。

ログインすると、Dropboxのフォルダの場所を確認する画面が表示されます。この場所がわかれば、ファイルエクスプローラーやファインダーを使って、一時フォルダからDropboxフォルダへのコピーを開始することができます。この時点で、Dropboxはお客様のコンピュータとDropboxのサーバとの間でデータの同期を開始します。

モバイルインターネット接続では、この操作を行うことは賢明でない場合がありますので、測定不能な接続のときに保存してください。

ステップ3: Linuxにdropboxをインストールする

Dropboxへのデータの同期が完了するまで、コンピュータを放置してください。緩和要因としては、データ量、パソコンの速度、インターネット回線の速度などが挙げられます。

この作業が完了したら、ブラウザからDropboxのアカウントにログインし、データが正常にアップロードされたことを確認します。また、万が一に備えて、外付けのドライブにデータをバックアップしておくのも賢明です。

この段階で、Linuxに乗り換える準備が整ったことになります。これは、別のPCや、メインPCにLinuxをインストールした場合にも言えることです。いずれにせよ、Linuxが立ち上がれば、Dropboxをインストールしてデータの同期を開始することができます。

Dropboxをインストールするには、まず、お使いのLinuxのバージョンに適したバージョンをダウンロードする必要があります。dropbox.com/install-linuxにアクセスし、お使いのLinuxディストリビューションファミリーに適したバージョンをダウンロードしてください。Debian, Ubuntu, linuxmint などでは .deb を、Fedora, Red Hat, openSUSE, PCLinuxOS などでは .rpm を選択してください。

正しいリンクを使用してください。ホストOSやシステムアーキテクチャに応じて、32ビットと64ビットのダウンロードが可能です。

ダウンロードしたら、デフォルトのパッケージマネージャを使ってインストーラファイルを実行します。dropboxが解凍してシステムにインストールされ、後でログインできるようになります。

ここでも、DropboxのデータをPCのどこに保存するかを聞かれるので、これを選択して、LinuxのPCにファイルが同期されるのを待ちます。

ステップ4:アプリケーションで使用するデータにアクセスしよう

これでほぼ完成です。パソコンに同期させると、データが利用できるようになります。画像を開いたり、音楽を再生したり、動画を見たり、文書を読んだり編集したりと、さまざまなことができます。確かに、すべての適切なツール(多くのLinuxディストリビューションにはLibreOfficeがプリインストールされているが)を持っていないかもしれないが、手元にデータがあれば、新しいLinux専用のアプリケーションを見つけて使い始めるのに、そう時間はかからないはずだ。

一方、Windowsから使い慣れたアプリケーションにアクセスすることに不安がある場合、移行をさらに簡素化するためのオプションがいくつか用意されています。

例えば、Wineの魔法でLinuxにmicrosoftofficeをインストールすることができます。実際、Linux上で様々なWindowsアプリケーションを動かすことができるので、Linuxで利用できる多くの非Linuxアプリケーション、ゲーム、ツールに依存している場合は、移行を簡素化することができるでしょう。

ドロップボックスでリナックスに簡単切り替え!

Dropboxはプロプライエタリなソフトウェアですが、Linuxの思想と完全に互換性があるわけではありません。ただし、最初はあまり気にしないでください。オープンソースの世界を受け入れたら、Linux専用のクラウドストレージサービスに乗り換えることも可能です。

それまでは、Dropboxを最大限に活用して、大切なドキュメントをWindows(あるいはmacOS)からLinuxに移行してください。Dropboxにできることについての記事を続けます。

  • 2021-03-24 18:04 に公開
  • 閲覧 ( 31 )
  • 分類:IT

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ