\r\n\r\n

ソニー、ロスレスに近いストリーミングサービス「bravia core」を発表

ブラビアxrテレビをお持ちの方専用のサービスで、4kブルーレイに匹敵する画質で...

ソニーはCES 2021で、ソニーのテレビ「ブラビアXR」をお持ちの方だけが利用できる、4Kブルーレイディスクに匹敵する実質的なロスレス画質を実現した新しいストリーミングサービス「ブラビアコア」を発表しました。

ブラビアコアは何ですか?

ソニーのテレビ「ブラビアXR」を購入し、アメリカまたはカナダにお住まいの方は、ブラビアコアを独占的に利用できます。

ブラビアコアは、ソニーが「ピュアストリーム」と名付けた技術により、「映画のような体験を家庭にもたらす」ことを目指しています。最大80Mbpsで映画をストリーミングし、ロスレスの4K Ultra HD画質を提供します。

関連:4Kテレビの解像度を8K、2K、UHD、1440p、1080pと比較すると?

ソニーの数字が正確であれば、ブラビアコアは他のストリーミングサービスよりはるかに良い画質を提供します。例えばNetflixは、4Kコンテンツには25mbpsしか推奨していません。

また、一部のコンテンツでは、IMAXの映像をリメイクし、DTSによる臨場感あふれるサウンドを提供するIMAXエンハンスメントに対応しています。

ブラビアコアは、さらに舞台裏の映像やインタビューを提供する「スタジオビジット」というシリーズを展開。

ブラビアコアは一部のソニー製テレビ(Z9J、A90J、A80J、X95J、X92、X90J、A80CJ、X90CJ、X91CJ、X80CJ)でしか使用することができません。

ソニーによると、観られる映画はテレビの機種や国によって異なりますが、ブラビアコアのコンテンツは好きなだけ再生できるそうです。

ただし、映画のストリーミング再生には1クレジットが必要です。10クレジットの機種と5クレジットの機種があります。映画へのアクセスを恒久的にストリーミングするためのクレジットカードがあるかどうか、映画を見るたびにクレジットカードがかかるかどうかはまだわかっていない。

ブラビアコアのページには、応募できる機種の詳細が掲載されているが、ブラビアコアの長期的な価格計画や、ブラビアコアの普及の有無が発表されていないため、キャンペーン終了後の展開については、ページが欠落している状態だ。

ブラビアコアはまだ初期段階であり、どのようなコンテンツが用意されるのか、長期的にどのくらいのコストがかかるのか、といった正確な詳細が近々発表されると思われます。

しかし、ソニーはこのサービスをAmazon PrimeやNetflixのような競合サービスとは位置づけていませんし、少なくとも誰もが契約できるものではないからです。その代わり、せっかく購入したソニーのテレビ「ブラビアXR」をより快適に使っていただくためのサービスです。

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ