\r\n\r\n

linux mint 19.3 から mint 20 へのアップグレード方法

linuxmint20は以前から利用可能です。あなたのシステムをアップグレードする方法はこちら...

Mint20へのアップグレードを先延ばしにしているLinuxMintユーザはいませんか?

アップグレードには、エラーやファイルの欠落、設定のやり直しなど、さまざまな問題がつきものです。幸いなことに、Mint チームは Mint を完全に再インストールする必要がない便利なアップグ レードツールを提供しています。

新バージョンで避けられない多くのバグや不具合は、mint20でこれまで以上に迅速かつ効率的に修正されました。

ファイルや設定を失うことなく、安全にアップグレードを完了させる方法について説明します。

ステップ1:システム要件の確認

LinuxMint20 へのアップグレードにはいくつかの前提条件があります。

まず、Mint 19.3(コードネーム'Tricia')を既に使用している必要があります。 古いバージョンでは20にジャンプできないため、19.2または古いバージョンを使用している場合、19.3にアップグレードするか、20を再インストールする必要があります。

次に、お使いのコンピュータが64ビットアーキテクチャであることが必要です。もし、正しいかどうかわからない場合は、ターミナルで次のコマンドを入力してください。

dpkg --print-architecture

出力がamd64と表示されれば、64ビットアーキテクチャであり、続行可能です。

i386が返ってきた場合は、32bitアーキテクチャのPCを使用しているため、アップグレードできません。19.3を使い続けるか、32ビットマシンをサポートする別のディストリビューションを見つける必要があります。

関連記事:Linuxディストリビューションが32ビット版を終了する理由(と、それが意味するもの)

また、Mintチームでは、お使いのコンピューターに以下のものを装備することを推奨しています。

  • 2GB RAM以上
  • 20GB以上の空きディスク容量
  • 解像度1024 x 768

最低限、1GBのRAMと15GBのディスクの空き容量が絶対に必要です。あなたのコンピューターで19.3が動作しているなら、少なくともこの条件を満たしていると思われます。ただし、条件を満たしているかどうか、もう一度確認してから進めてください。

ステップ2:一般的なアップデートを実行する

Mint 20 へのアップグレードを試みる前に、現在使用しているシステムパッケー ジをすべて最新版に更新していることを確認してください。スタートメニューからアップデートマネージャーを探し、上部にある更新をクリックすることで実行できます。更新プログラムのリストを更新したら、「更新プログラムのインストール」をクリックします。

また、ターミナルから以下のコマンドを使用しても同じ作業が可能です。

sudo apt-get update && sudo apt full-upgrade

アップデートが完了したら、コンピュータを再起動し、システムがすべてのパッケージのアップデートを完全に適用するようにします。

ステップ3:** システムスナップショット

これは不幸にも Mint 20 があなたのシステムで動作しない場合に備えての予防策です。この場合、パソコンが使用できなくなることがあります。この場合、システムスナップショットを使用することで、PCをアップグレード前の状態に戻すことができます。

MintにはTimeshiftと呼ばれるシステム復元ツールがデフォルトで入っています。何らかの理由でTimeshiftがインストールされていない場合は、ソフトウェアマネージャーから、または以下のコマンドでTimeshiftをインストールすることができます。

sudo apt-get install timeshift

インストールが完了したら、スタートメニューからTimeshiftを開き、プロンプトに従ってシステムイメージを作成します。

Timeshift以外のシステム復元プログラムを使用する場合は、以下のコマンドを入力してください。

echo "{}" | sudo tee /etc/timeshift.json

このコマンドは、Timeshiftの設定ファイルをクリアして、Timeshiftが他のアプリケーションの動作と競合しないようにします。

いずれの方法でも、次のステップに進む前に、システム・イメージを保存していることを確認してください。

ステップ4:追加リポジトリのクリア

このステップは任意ですが、ご自身の責任で無視してください。

ppaやその他のサードパーティリポジトリは、Mintとそのベースリポジトリが提供するもの以外に、お客様のデバイス用のアプリケーションやアップデートを提供することがあります。これらのレポジトリの中には、アップグレード処理と衝突して問題を引き起こす可能性のあるものがありますので、アップグレード前にこれらをクリアすることを強くお勧めします。これを行うには、以下の手順を実行します。

  • MintメニューからSoftware Sourcesを開き、Additional repositoriesタブをクリックします。ここに記載されているすべてのリポジトリのチェックを外して無効にしてください。
  • PPAタブをクリックし、ここに表示されているすべてのレポジトリのチェックを外して、キャッシュを更新してください。
  • メンテナンス]タブを選択し、[外部パッケージのダウングレード]をクリックします。外部パッケージのリストが作成されたら、それらをすべて選択し、「Downgrade」をクリックします。これにより、Mint 19.3で元々提供されていないアプリケーションのアップデートが復元されます。
  • メンテナンス」メニューの「海外パッケージの削除」をクリックし、ここで再度すべての海外パッケージを選択します。「削除」をクリックすると、競合するパッケージがクリアされます。

どうしても削除したくないパッケージがリストアップされている場合は、もちろん削除せずに移動してみて、アップグレードに成功するかしないかを判断してください。

ただし、アップグレードが完了した後でも、ppaやその他の外部パッケージはいつでも追加できることを覚えておいてください。

ステップ5:アップグレードのインストール

ターミナルで以下のコマンドを入力し、アップグレードツールをインストールします。

apt install mintupgrade

mintupgradeが見つからないというエラーが発生した場合、イメージの変更が必要な場合があります。Mint メニューからソフトウェアのソースを開き、イメージをデフォルトの Linux Mint イメージに切り替えます。その後、もう一度コマンドを実行してみてください。

ステップ6:シミュレーションのバージョンアップ

次に、以下のコマンドを入力し、アップグレードシミュレーションを実行します。

mintupgrade check

アップグレードプロセスの間、シミュレーションを行い、お客様のシステムが準備万端であることを確認し、最終的な結果を見積もることができます。

シミュレーション処理に失敗した場合は、以下のコマンドを入力してください。

mintupgrade restore-sources

このコマンドは、ソースリポジトリが Mint アップグレードパッケージを含むものであることを確認します。回復が完了した後、シミュレーションを再試行します。

手順7:アップグレードパッケージをダウンロードする

シミュレーションの結果に問題がなければ、次のコマンドを入力して、アップグレードに使用するすべてのパッケージファイルを取得します。

mintupgrade download

ステップ 8: linux mint 20 アップグレードの適用

これでアップグレードの準備が整いましたので、以下のコマンドで処理を開始します。

mintupgrade upgrade

この手順は元に戻すことができず、手順3で作成したシステムの復元イメージを使ってのみ戻すことができることを覚えておいてください。

アップグレードをスムーズに行うために、すべてのパワーマネージャ(スクリーンセーバー、ハングアップなど)がオフになっていることを確認してください。問題やアラートの警告を受けることがあるので、端末の出力にも注意してください。

ステップ9:ダウングレードと海外パッケージの削除

手順 4 の操作を繰り返して、ダウングレードを行い、残すかどうかわからない外国製パッケージを削除します。これにより、19.3で使用していた一部のパッケージの新しいバージョンをMint20で使用する際に発生する可能性のある問題を解決できます。

アップグレードされたPCを閲覧する

LinuxMint20には最新の機能と改良が盛り込まれています。また、アップグレード中に削除されたアプリケーションを交換することもできます。

LinuxMintの使い勝手をカスタマイズする方法はたくさんあります。

  • 2021-03-29 00:00 に公開
  • 閲覧 ( 36 )
  • 分類:IT

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ