\r\n\r\n

ipadで検索から素早くアプリを開く方法

ipadのスプリットビューは、2つのアプリを並べて実行したいときに最適です。しかし、2つ目のアプリを追加するのは、キーボード付きのタブレットを使用していない限り、混乱する可能性があります。ここでは、キーボードを使って、検索からスプリットビューでipadアプリを素早く開く方法をご紹介します...

iPadのSplit Viewは、2つのアプリケーションを並行して実行したい場合に最適です。しかし、2つ目のアプリを追加するのは、キーボード付きのタブレットを使用していない限り、混乱する可能性があります。キーボードを使って、検索からスプリットビューでiPadアプリを素早く開く方法をご紹介します。

iPadでSplit Viewを使用する方法は、従来からよく知られているかと思います。上にスワイプしてDockを開き、アプリを画面の端にドラッグしてSplit Viewに追加することができます。でも、追加したいアプリがドックにない場合はどうしたらいいのでしょう?

スプリットビューでipadアプリを素早く開くユニバーサル検索を使う方法

iPadOS 14で導入されたユニバーサル検索機能は、任意のアプリをスプリットビューに追加できるため、マルチタスクが簡素化されます。

iPadでアプリケーションを開いた状態で、キーボードのショートカットキー「Command+Space」を使うと、フローティングタイプのユニバーサル検索機能が起動します。キーボードが接続されていない場合は、アシスティブタッチ機能(次項で詳しく説明)を利用することができます。

関連:iPhone/iPadでアプリやWebサイト、ショートカットを開く方法

ここで、スプリットビューに追加する2つ目のアプリケーションを検索します。

検索結果で、アプリケーションのアイコンを長押しして、検索窓の外にドラッグします。

ここで、iPadの画面の右端までドラッグし、指を持ち上げて右側に固定します。

2つのアプリケーションの間にあるハンドルアイコンを使って、アプリケーションのサイズを変更することができます。

スプリットビューを終了するには、ハンドルアイコンを画面の右端にドラッグします。

このテクニックを使って、分割表示で既存のアプリケーションを置き換えたり、アプリケーションをフローティングのスライドウィンドウとして追加したりすることができます。

関連:iPadでフローティングアプリを使う方法(スライドショー)

キーボードがなくてもどこからでもユニバーサル検索を開く方法

前述したように、キーボード付きのiPadを使用していない場合でも、この機能を得るためのソリューションがあります。AssistiveTouchは、クイックジェスチャーのショートカットを備えたフローティングホームボタンをディスプレイにもたらす二次的な機能です。フローティングホームボタンにダブルタップのジェスチャーを割り当てると、現在のアプリケーションの上部にある「ユニバーサル検索」を素早く開くことができます。

この機能を有効にするには、「設定」アプリケーションを開き、「アクセシビリティ」セクションに移動し、ここで「タッチ」オプションを選択します。

Assistive Touch」を選択します。

上から機能を有効にし、「ダブルクリック」を選択します。

リストから「Spotlight」をタッチします。

これで「AssistiveTouch」ボタンをダブルクリックすると、ユニバーサル検索が起動するようになりました。次に、アプリケーションを検索して、画面の右端にドラッグすると、「スプリットビュー」(上記のとおり)にアクセスできます。


Assistive Shortcutsを使って素早くAssistive Touchを有効にすることで、そのパフォーマンスを高めることができることをご存知ですか?

関連: iPhoneとiPadでAssistive Touchをすばやく有効化または無効化する方法

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ