\r\n\r\n

Macでシステム環境設定ペインを非表示または削除する方法

Macをお使いの方は、システム環境設定でマシンを設定されていると思いますが、その中には環境設定ペインと呼ばれる独立した設定項目があります。しかし、その窓ガラスを簡単に隠したり、取り除いたりできることを知る人は少ないでしょう。その方法をご紹介しますと...。

Macをお使いの方は、システム環境設定でマシンを設定されていると思いますが、その中には環境設定ペインと呼ばれる独立した設定項目があります。しかし、その窓ガラスを簡単に隠したり、取り除いたりできることを知る人は少ないでしょう。その方法をご紹介します。

内蔵のシステム環境設定ペインを非表示にする方法

macOSに内蔵されているシステム環境設定ペインを永久に削除することはできませんが、非表示にすることはできるので、コンピュータ初心者(子どもや年配の親戚など)のセットアップを簡略化したい場合に便利でしょう。

まず、「システム環境設定」を開き、画面上部のメニューバーから「表示」→「カスタマイズ」を選択します。

システム環境設定のウィンドウが変わり、各アイコンの横に小さなチェックボックスが表示されるようになります。非表示にしたいアイコンのチェックを外し、ウィンドウ上部付近にある「完了」ボタンをクリックします。

通常のアイコン表示に戻ると、チェックを外したアイコンが非表示になっていることがわかります。

非表示にしたアイコンを元に戻すには、「表示」→「カスタマイズ」をもう一度開き、非表示にしたいアイコンにチェックマークを付けるだけです。終了」をクリックすると、再び表示されます。

システム環境設定からサードパーティ環境設定ペインを削除する方法

カスタム環境設定ペインを追加するアプリケーションがインストールされている場合、デフォルトでは、システム環境設定のメインウィンドウの下部に表示されます。

サードパーティ環境設定ペインは簡単に削除できますが、削除するとサードパーティ環境設定ペインが永久に削除されます。元々置かれていたプログラムを再インストールしなければ、元に戻すことはできません。

これでOKで、さらに続ける場合は、Controlキーを押しながら、削除したいアイコンをクリックします。すると、「[名前]環境設定ペインを削除」という小さなポップアップボタンが表示されます。それをクリックします。

削除したサードパーティ環境設定ペインがすぐに消えます。

ファインダーのサードパーティ環境設定ペインを削除する方法

また、サードパーティーの環境設定ペインを手動で削除するには、そのペインにある実際のファイルをFinderで探します。まず、Finderにフォーカスがある状態で、画面上部のメニューバーから「移動」→「フォルダへ移動」を選択します。

ポップアップウィンドウで、/Library/PreferencePanesと入力し、"Go "をクリックします。

Finderウィンドウがポップアップし、システム環境設定のサードパーティ環境設定ペインに対応するファイルが表示されるはずです。

(見つからない場合は、~/Library/PreferencePanesと/System/Library/PreferencePanesも確認してください)。

環境設定] ペインで削除したいファイルを探し、Dock 上の [ゴミ箱] アイコンにドラッグします。ただし、ゴミ箱を空にすると、環境設定ペインは永久に削除されますので、ご注意ください。回収するためには、該当するアプリケーションを再インストールするしかありません。

(ペインファイルを永久に削除したくない場合は、フォルダからドラッグして一時的な場所に保存してください。この処理を元に戻すには、後でペインファイルを /Library/PreferencePanes フォルダにドラッグして戻し、コンピュータを再起動します)。

その後、Macを再起動すると、変更が反映され、削除したサードパーティ環境設定ペインは次回システム環境設定を起動したときに失われるはずです。 作業は完了です。

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ