\r\n\r\n

任天堂スイッチのスクリーンショットをusb経由でpcにコピーする方法

Nintendo SwitchのシステムアップデートVer.11.0.0から、ゲームやソフトのスクリーンショットや動画を、USB-cケーブルで対応するWindowsパソコンに転送することができるようになりました。その方法をご紹介しますと...。

Nintendo Switchシステムアップデート バージョン11.0.0より、ゲームやソフトのスクリーンショットや動画をすべてUSB-Cケーブルで対応Windows PCに転送することが可能になりました。その方法をご紹介します。

必要条件

まず、Nintendo Switchがシステム11.0.0にアップデートされていることを確認します。 これを行うには、システム設定を開き、「システム」に移動して「システムの更新」を選択します。

関連:Nintendo Switchのアップデート方法

また、スイッチ底面のコネクターに直接**接続できる互換性のあるUSB-a to USB-Cケーブルが必要です。ケーブルはデータ転送のために接続するのであって、充電のためだけではないはずです。なお、この転送技術は、スイッチの底面にあるUSBポートからは使えませんので、ご注意ください。

最後に、Windows PCが必要ですが、任天堂によると、転送を行うためには、PCがMTP(Media Transfer Protocol)に対応している必要があるそうです。Windows 10のPCはすべてこれに対応しています。

現在、スイッチのUSBコピー機能はMacでは動作しませんが、今後のアップデートで変更される可能性があります。Androidのファイル転送が動作する場合があると報告されています。一方、Macユーザーは、microSDカードを使ってスクリーンショットを転送することができます。

関連:Nintendo SwitchからPCにスクリーンショットを転送する方法

スイッチからu**ケーブルでpcにスクリーンショットとビデオを転送する方法

まず、USBケーブル**の一端をスイッチの底面にあるUSB-Cポートに差し込み、もう一端**をWindows PCの空いているUSBポートに差し込みます。PCがスイッチをUSBデバイスとして認識し、自動的にセットアップされるはずです。

Switchのホーム画面で、歯車のような「設定」アイコンを選択します。

システム設定で、サイドバーメニューから「データ管理」を選択します。

"データ管理 "で、"スクリーンショットとビデオの管理 "を選択します。

"スクリーンショットとビデオの管理 "で、"USB接続でコンピュータにコピーする "を選択する

スイッチがコンピュータへの接続を試み、成功すれば「Connected to computer」のメッセージが表示されます。

Windows 10 PCの場合、ファイルエクスプローラーで「このPC」に移動し、「デバイスとドライブ」カテゴリにある「Nintendo Switch」を選択します。デバイスとドライブ」のカテゴリーでご覧いただけます。

その中にある「アルバム」というフォルダを開くと、すべてのスクリーンショットとビデオがソフトウェアのタイトルごとに分類されたリストが表示されます。

これらのフォルダーを開くと、そのゲームやソフトのために過去に撮影された画像や動画が表示され、それぞれの画像や動画は個別のファイルとして保存されます。

ファイルをコピーするには、ファイルやフォルダーをデスクトップなど、PC上の任意の場所にドラッグ&ドロップします。すべてのフォルダーを同時に選択する必要がある場合は、Ctrl+Aを押してください。

スクリーンショットや動画の転送が終了したら、スイッチ画面の「切断」ボタンをタッチしてUSBケーブルを抜いてください。

USB接続が何らかの理由でうまくいかない場合は、microSDカードを使ってスクリーンショットと動画を切り替えて使うこともできます。

関連:Nintendo SwitchからPCにスクリーンショットを転送する方法

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ