\r\n\r\n

ipadのカーソルの使い方とカスタマイズ方法

ipados 13.4のリリースに伴い、Appleはipadのマウスとタッチパッドのサポートを導入しました。新しいカーソルは、小さなダイナミックな半透明のグレーの円形で、物をクリックできるだけでなく、マウスやトラックパッドのジェスチャーを使ってアプリケーション内の要素を操作することができます...

ipados 13.4のリリースで、AppleはiPadのマウスとタッチパッドのサポートを導入しました。新しいカーソルは、半透明のグレーの小さなダイナミックな円形で、物をクリックできるだけでなく、マウスやトラックパッドのジェスチャーを使ってアプリケーション内の要素を操作することができます。

設定」アプリケーションのBluetoothセクションからBluetoothマウスやトラックパッドをiPadに接続すると、すぐに画面にカーソルが表示されるようになります。

ipadのカーソルの使い方

iPadの新しいカーソルは、AppleのMacからの移植でもなく、指の代わりでもない、その中間のようなものです。

小さなグレーの円は、もちろん指先ほどの大きさですが、ダイナミックでもあります。マウスを使うのをやめると、数秒後にはカーソルが消えてしまいます。

また、UI要素にカーソルを合わせると、実際にボタン全体がハイライトされます(カーソルがボタンの輪郭を描きます)。

ボタンをクリックして要素を選択し、右クリックでコンテキストメニューを開くことができます(この処理は瞬時に行われるようになりました)。Macと同様、カーソルがテキストを認識し、瞬時に適応します。テキストにカーソルを合わせ、左クリック&ドラッグするだけで、瞬時にハイライト表示されます。

そこから右クリックでコピーするオプションを表示させることができます。一部の古いアプリケーションで、テキストがすぐに選択できない場合は、単語をダブルクリックしてテキスト選択モードにします。選択したテキストを、指を使うようにドラッグすることができます。

関連:iPhone/iPadでテキスト編集のジェスチャーを使う方法

次に、カーソルの特徴や機能を簡単に紹介します。

iPadがスリープしているとき、マウスは重宝します。マウスやトラックパッドをiPadに取り付けた状態で、マウスやトラックパッドをクリックすると、タブレットのディスプレイが瞬時に立ち上がります。その後、カーソルを画面下に移動させ、iPadのロックを解除します。

上下のスクロールは、マウスのスクロールホイールを使うか、トラックパッドを使って2本指のジェスチャーで行えます。

右上のステータスアイコンにカーソルを合わせてクリックすると、コントロールセンターが表示されます。

マウスを画面下に1回押し込むと、アプリケーションバージが表示されます。

App Dockを公開すると、アプリケーションをクリックして画面の左右にドラッグすることで、スプリットビューを利用できるようになりました。

関連:iPadで複数のアプリケーションウィンドウを使用する方法

カーソルをウィンドウの一番下に移動させると、iPadのホーム画面になります。また、ホームバー(Face ID搭載でホームボタンがないiPadの場合)をクリックすると、ホーム画面に移動することができます。

メインツールバーをクリックしたまま、カーソルを画面中央に移動させると、アプリケーションの切り替え作業に入ることができます。

マウスまたはトラックパッドのカーソルを画面上部に移動して押し上げると、通知センターをオフにすることができます。たしかに少し戸惑いますが、コツをつかめば自然にできるようになります。

アプリケーションを開いた状態で、カーソルを画面右端に移動させると、スライドショー表示されます。

Face IDを搭載したiPadは、マウスやトラックパッドでアプリの切り替えが可能です。メインツールバーをクリックし、カーソルを左右に動かすと、最寄りのアプリを切り替えることができます(スライド切り替えウィンドウでも可能です)。

この新しいカーソル入力を試すには、マウスの右ボタンを可能な限りクリックしてみてください。これまでUI要素をクリックしたままにしておくと、より多くのオプションが表示されていましたが、マウスやトラックパッドの右クリックオプションを使用すると、他のメニュー項目をより速く開くことができるようになりました。これは、ホーム画面上のアプリや、写真、メモなどのすべてのアップルアプリに適用されます。このリストは、カーソルをサポートするアプリがアップデートされるたびに増えていく予定です。

ここで最も良い、そして最も便利な例は、Safariアプリケーションです。リンクの上で右クリックすると、すぐにショートカットメニューが表示されます。タップ&ホールドは不要です。マウスまたはスクロールで「バックグラウンドで開く」ボタンに合わせ、クリックするとリンク先が新しいタブで表示されます。

ipadのトラックパッドでジェスチャーを使用する方法

Magic Trackpad 2をiPadに接続するか、トラックパッド内蔵のケースを使用すれば、ジェスチャーによる追加機能を得ることができます:。

  • 帰宅:3本の指でやさしくブラッシング。
  • アプリケーション切り替え:3本指で上にスワイプし、長押しする。
  • アプリケーションの切り替え:3本指で左右にスワイプ(スワイプアプリケーション内でも動作します)。
  • ピンチイン:2本指でピンチインすると、アプリケーションが終了し、ホーム画面に戻ります。

ipadのカーソルをカスタマイズする方法

iPadOS 13.4以降にアップデートすれば、すぐにでも新しいカーソルを使うことができますが、より快適にお使いいただくために、いくつかの変更を行った方がよいと思われます。

例えば、Bluetoothマウスやトラックパッドのデフォルトのスクロール速度やトラッキング速度は非常に低く、スクロールの方向も変更する必要があるかもしれません。

マウスまたはトラックパッドがiPadとペアリングされると、設定アプリケーションの一般セクションに「マウスとトラックパッド」という新しいセクションが表示されます。

まず、「トラックスピード」のスライダーをウサギのアイコンまでドラッグすると、カーソルの動きが大幅になめらかになります。

次に、自然なスクロール機能(上にスクロールすると、実際にはページが下に押し出される)が不快な場合は、「自然なスクロール」横のトグルをクリックして無効にし、元の方法に戻してください。

必要に応じて、「セカンダリクリック」のテキストをクリックすることで、このメニューからセカンダリクリックを設定することも可能です。

次の画面では、「オフ」、「左」、「右」のいずれかを選択できます。

トラックパッドを使用している場合、「マウスとトラックパッド」メニューに慣性スクロールを無効にするオプションも表示されます。

次に、カーソルの動作をカスタマイズします。

設定アプリケーションから「アクセシビリティ」セクションに移動し、「ポインターコントロール」オプションを選択します。

ここで、「外観」の中の「コントラストを上げる」の横のトグルをクリックすると、ポインターを見やすくすることができます。

また、「ポインターを自動で隠す」オプションをクリックすると、ポインターが消えるまでのアイドル時間を変更することができます。ポインターを画面上に無限に表示させたい場合は、この機能を無効にしてください。

カラー」セクションでは、ポインターの周りにカラーストロークを追加したり、「ポインターサイズ」スライダーを使用してストロークのサイズを大きくすることができるので、画面上でカーソルが見えにくい場合や見つけにくい場合に便利です。

ここで、「戻る」ボタン(「ポインターコントロール」と表示されている)をクリックすると、前のメニューに移動します。

デフォルトでは、UI要素にカーソルを合わせたとき、カーソルは多くのアニメーション(カーソルからハイライトされたボタンへの遷移の仕方)を持っています。もし、これらのアニメーションが煩わしいと感じたり、時間がかかりすぎると思う場合は、「ポインターアニメーション」オプションの隣にあるトグルをクリックして、アニメーションを無効化することができます。

最後に、「スクロール速度」の見出しの下にあるスライダーからスクロール速度を上げてみると、体感速度が大幅に改善されるはずです。

この機能はアクセシビリティ機能の上に構築されているため、アクセシビリティ機能を有効にすることで、アクセスからマウスの異なるボタンをカスタマイズすることは可能です。このガイドでは、その手順を紹介しました。

関連:iPadやiPhoneでマウスを使う方法

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ