\r\n\r\n

Windows 10でマウスポインターの色とサイズを変更する方法

windows 10では、マウスカーソルのサイズを大きくしたり、色を変更したりすることができるようになりました。黒いマウスカーソルにしたい?選べる!見やすい巨大な赤いカーソルが欲しい?それも選べるんだ!...。

Windows 10では、マウスカーソルのサイズを大きくしたり、色を変更したりすることができるようになりました。黒いマウスカーソルにしたい?選べる!見やすい巨大な赤いカーソルが欲しい?それも選べるんですねー。

この機能は、2019年5月のアップデートでWindowsに追加されました。マウスカーソルのカスタムテーマはこれまでも可能でしたが、カスタムポインターテーマをインストールすることなくできるようになりました。

このオプションは、「設定」→「アクセシビリティ」→「カーソルとポインター」で確認できます。(Windows+Iキーで設定アプリを素早く開くことができます)。

ポインターのサイズを変更するには、「ポインターのサイズを変更する」の下にあるスライダーをドラッグします。デフォルトでは、マウスポインターのサイズは1(最小)に設定されています。サイズは1~15(超大型)の間で選択できます。

ポインターの色を変更する」で新しい色を選択します。白地に黒のボーダー(デフォルト)、黒地に白のボーダー、反転(例:白地に黒、黒地に白)、選択色に黒のボーダーの4つのオプションがあります。

色」を選択した場合、デフォルトは灰緑色のカーソルです。しかし、好きな色を選ぶことができます。表示される「推奨ポインターカラー」パネルから、「カスタムポインターカラーを選択する」を選び、希望の色を選択します。

以上です!もう一度マウスカーソルを調整したい場合は、ここに戻ってください。

この設定ペインでは、文字入力時にカーソルを見やすくするために太くすることも可能です。コンピュータにタッチスクリーンが搭載されている場合、画面をタップしたときに表示される視覚的なタッチフィードバックを制御することもできます。

関連記事:Windows 10 May 2019 Updateの全新コンテンツ、公開中

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ