\r\n\r\n

パワーポイントテンプレートのサイズを変更する方法

パワーポイントのスライドショーは、デフォルトで16:9のワイドスクリーン形式が使用されています。これを標準のフォーマット(4:3比率)に変更したり、カスタムサイズを作成したりする場合、パワーポイントでは迅速かつ簡単にこれを行うことができます...。

PowerPointのスライドショーは、デフォルトで16:9のワイドスクリーン形式が使用されています。これを標準のフォーマット(4:3比率)に変更したい場合や、カスタムサイズを作成したい場合にも、PowerPointは迅速かつ簡単にこれを行う方法を提供します。

パワーポイントテンプレートのリサイズ

PowerPointでスライドのサイズを変更すると、実際の発表時の表示方法や配布資料の表示方法に影響があります。先に、サイズを変更したいプレゼンテーションを開き、デザインタブを選択します。

次に、「スライドサイズ」ボタンをクリックします。

メニューが表示され、「標準」フォーマット(4:3)または「ワイドスクリーン」フォーマット(16:9)のいずれかを選択することができます。他の変更を加えずに標準フォーマットに切り替えたい場合は、メニューから選択すると変更が有効になります。カスタム調整でサイズを変更したい場合は、"Custom Slide Size" を選択します。

表示されたスライドサイズのウィンドウで、「スライドサイズの指定」(1)のボックスをクリックすると、さまざまなオプションが表示されるメニューが表示されます。お客様のニーズに合わせてお選びください。また、「幅」と「高さ」のボックスにスライドのサイズを入力して、スライドのサイズをカスタマイズすることもできます(2)。最後に、スライドや配布資料の向きは、対応する項目で「縦」「横」(4)を選択することで選ぶことができます。

設定に問題がなければ、"OK "をクリックします。

このサイズが今後のプレゼンテーションで使用したい場合は、このテーマを保存し、次回のプレゼンテーションのテーマとして選択してください。デザイン」タブに戻り、「テーマ」グループの右下にある「その他」の矢印を選択します。

表示されたメニューの一番下にある "現在のトピックを保存する "を選択します。

Windowsエクスプローラが表示され、テーマに名前を付けて保存するように促されます。名前を変えても、保存場所は変えないでください。このデフォルトの場所に保存されたテーマは、PowerPointの起動画面でマウスボタンをクリックするだけで、利用することができます。終了したら、"Save "をクリックします。

しっかり保存しておこう。先に現在のPowerPointプレゼンテーションを閉じて、今度はPowerPointを白紙のプレゼンテーションとして開き直します。左ペインの「新規」を選択します。

ウィンドウの上部付近で、"カスタム "を選択します。

正しく保存されると、ここにテーマが表示されます。

カスタムテーマを選択すると、すべての設定が保存された新しいプレゼンテーションが開きます。

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ