\r\n\r\n

googleイメージで画像を逆引きする方法

google画像検索は、すでに持っている画像と似ているものを探したり、インターネット上の写真の元ネタを探すのに便利なツールです。ここでは、その使い方を紹介します...

Google画像検索は、すでに持っている画像と似ている画像を探したり、インターネット上の写真の元ネタを探すのに便利なツールです。その使い方をご紹介します。

ウェブサイト上の画像を検索する

Webサイトに表示されている画像を検索したい場合は、画像のURLを入れるだけで、**Google画像検索ができます。コツは、画像が表示されるページのアドレスだけでなく、画像そのもののURLが必要なことです。

ウェブサイト上で、画像の上で右クリックし、「画像の場所をコピー」コマンドをクリックすると、画像自体のURLがクリップボードにコピーされます。

Googleイメージのページを開き、「画像で検索」ボタン(カメラのアイコン)をクリックします。

画像URLの貼り付け」タブで、フィールドを右クリックして「貼り付け」コマンドを選択(またはWindowsではCtrl+V、Macではcommand+V)すると、先にコピーした画像URLが貼り付けられます。のURLです。

URLを貼り付けたら、「画像で検索」ボタンをクリックします。

Googleはすぐに結果を返すはずです。

また、Chromeをお使いの場合は、さらに簡単な手順で行えます。ウェブサイト上の任意の画像を右クリックして、「Google画像を検索」コマンドを選択するだけです。

Chromeで検索結果に飛びます!

コンピュータに保存されている画像を検索する

画像のローカルコピーを持っている場合(おそらく、ある時点でダウンロードして、それがどこから来たのか忘れてしまった)、画像検索のためにそれをGoogleにアップロードすることができます。

Googleイメージのページを開き、「画像で検索」ボタン(カメラのアイコン)をクリックします。

今回は、「画像のアップロード」タブに切り替えます。

画像を参照するか、このタブにドラッグすることでアップロードできます。「参照」ボタンをクリックして、コンピュータにある画像を探します。

アップロードしたい画像を見つけて選択し、「開く」ボタンをクリックします。

または、パソコンで画像を探し、Googleイメージのページにドラッグすることもできます。

画像をアップロードすると、Googleの「最良の推測」とその画像が表示されているWebサイトのリストが表示される結果ページにリダイレクトされます。

オリジナルの画像ソースを探している場合でも、見つけた画像に似た他の画像を見たい場合でも、Google イメージズなら簡単に見ることができます。

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ