\r\n\r\n

facebookがredditスタイルのダウンボートボタンをテスト中

オーストラリアとニュージーランドを中心とするFacebookユーザーが、週末に新機能である「downvote」と「upvote」ボタンのスクリーンショットを投稿しました...

オーストラリアとニュージーランドを中心とするFacebookユーザーが、週末に新機能である「downvote」と「upvote」ボタンのスクリーンショットを投稿しました。

これは実験的なものであり、すべてのユーザーに展開されるとは限りません。この変更により、一部のユーザーのコメントスレッドの「いいね!」と「返信」リンクの左側に、投票記録を持つ上下の矢印が表示されるようになりました。こんな感じです。

Facebookでコメントをアップボート・ダウンボート、いつからこうなった? pic.twitter.com/q9F7OcJ4R3

- カーター (@cw**bb) 2018年4月29日

最初に感じたのは、特に**のコメントの下にごちゃごちゃと投稿されたもの。ユーザーが追跡できる指標として、投票記録と回答集計の2種類が用意されました。受け止めるべきことはたくさんある。

変革の動機の話をする前に現在、ユーザーはFacebookの投稿に「いいね!」を押したり、怒りや悲しみを表現することもできますが、「この投稿はダメだ」という明確な方法はありません。フェイスブックの担当者はこれまで、「ダウンボート」ボタンを設置した動機について、ユーザーが不適切な投稿を指摘できるようにするためだと述べてきた。

友人のMatt Hughesが次のサイトに書いています。

ダウンボートボタンによって、Facebookはユーザーに大きな信頼を寄せています。Facebookが「悪意がある」「無礼である」と定義する「悪質なコメント」にフラグを立てるために使ってほしいというのだ。これは、「嫌い」ボタンではないことを強調するためのものです。とはいえ、ほぼ間違いなくそういう使い方をされるでしょう。

確かに、Redditやサイト内のさまざまなコミュニティは、何年も前から、何かに反対だからといって単純にダウンボートボタンを使わないようにとユーザーに伝えていますが、ほとんどの人はそのように使っています。実際、Facebookは上記のようなデザインのサイトでは、もう何も期待できない。

これがうまくいかないことは、容易に想像がつく。一つは、否定的な拒否権は、彼らが視界内のすべてに拒否権を行使するだけで、他のコミュニティに侵入する買いだめを好まないハイブリッド検閲のビューからになっているかを見つけるためにRedditに多くの時間を費やす必要はありません、Redditはそれを悪化させるいくつかの明白な設計上の問題点があります。

関連記事:フェイスブックのニュースフィードのソートアルゴリズムのしくみ

しかし、Redditではサイトのボタンが透明であるため、こうした悪影響が発生するのです。賛成票を投じると投稿がより目立つようになり、反対票を投じるとより目立たなくなります。Facebookがこのようなシンプルなシステムを導入しようとしているとは思えませんし、実際、導入しないに違いありません。次の投票ボタンは、アルゴリズムが考慮する多くの指標のうちのさらに別のものである可能性があります。これが実験にならないとして、サイト全体がネガティブな雰囲気になるかどうかは、時間が経ってみないとわかりません。

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ