\r\n\r\n

MacをSynology nasにバックアップする方法

macos用のTime Machineバックアップユーティリティでは、コンピュータ全体を外付けハードディスクにバックアップすることができますが、ローカルネットワーク上のnasにバックアップすることもできます。ここではその方法について説明します...。

MacOSのTime Machineバックアップユーティリティは、コンピュータ全体を外付けハードディスクにバックアップすることができますが、ローカルネットワーク上のNASにバックアップすることもできます。ここではその方法について説明します。

MacにTime Machineをセットアップする方法を紹介します。パソコンに直接接続している外付けハードディスクにバックアップするだけなら簡単なことです。ただし、ローカル ネットワークに接続された Synology NAS を使用したい場合は、行う作業が増えます (ただし、非常に簡単です)。

ステップ1:タイムマシン専用の共有を作成する

まず、Time Machineバックアップ専用の共有フォルダをNAS上に別途作成する必要があります。これを行うには、DiskStation Manager を起動し、コントロール パネルを開きます。

共有フォルダー」の項目をクリックします。

作成」ドロップダウンメニューを開き、「作成」コマンドをクリックします。

共有フォルダに名前(例:「Time Machine」)を付け、ごみ箱を無効にします(Time Machineバックアップには必要ありません)。次へ」をクリックして次に進みます。

次の画面では、必要に応じてTime Machineバックアップの暗号化を有効にすることができます。これを行う場合、コンピュータのリソースを解放するために、macOS ではなく Synology NAS に処理させるのが最善です。

共有フォルダのクォータを有効にする」オプションをオンにします。これにより、共有フォルダに最大容量が設定され、NAS全体が一杯になるまでTime Machineがどんどんバックアップを作成し続けることがなくなります。

その下に、Macのストレージ容量の約3倍のストレージサイズを入力します(例えば、Macのストレージ容量が250GBの場合、ストレージサイズを750GBに設定します)。好きなように入力できますが、ストレージの容量を気にせず、より長いバックアップ履歴を含むこの点が一番良いと思います。

次の画面で、「適用」ボタンをクリックして、設定を確定します。

次に、共有フォルダーのユーザー権限を設定します。デフォルトはかなり良いので、そのまま「OK」ボタンを押せば大丈夫です。Time Machineバックアップ専用の新しいユーザーを作成し、異なるパスワードとすべてのコンテンツを使用することもできますが、これは必須ではありません。

これで、リストに新しいTime Machine共有フォルダーが表示されます。

ステップ2:共有のタイムマシンアクセスを有効にする

共有フォルダの作成が完了したら、Time Machineが正常にバックアップできるように、いくつかの機能を有効にする必要があります。これを開始するには、NASコントロールパネルの左サイドバーで「ファイルサービス」をクリックします。

SMB/AFP/NFS」タブで、「SMBサービスを有効にする」オプションを有効にします。macOS El Capitan以前の場合は、少し下にスクロールして「AFPサービスを有効にする」のチェックボックスにチェックを入れるとAFPが使えるようになります。

次に、「詳細設定」タブに切り替え、「SMB経由でBonjour Time Machineブロードキャストを有効にする」にチェックを入れます(旧バージョンのmacOSでは、AFPのチェックボックスにチェックを入れます)。

その後、「Time Machineのフォルダを設定する」ボタンをクリックします。

先ほど作成したTime Machine共有フォルダの横にあるチェックボックスにチェックを入れ、「適用」ボタンをクリックします。

ポップアップウィンドウが表示されたら、「はい」をクリックします。

ステップ3:macとnasを接続する

NASを他の用途で使用している場合、Macがすでに接続されている可能性があります。その場合は、次のセクションに進んでください。まだ接続されていない場合は、以下の手順で行ってください。

Macのデスクトップで、「移動」メニューを開き、「サーバーに接続」コマンドを選択します。

テキストボックスに、**b:// の後に NAS の名前またはそのローカル IP アドレスを入力します。接続」をクリックして続行します。NAS のログイン認証情報を入力するよう促されることがあります。

ステップ4:タイムマシンでnasにバックアップする設定にする

MacがNASに接続されたら、システム環境設定(System Preferences)を開き、「Time Machine」オプションを選択します。

ディスクの選択」ボタンをクリックします。

Time Machineバックアップ用に作成された共有フォルダを選択し、「ディスクを使用」ボタンをクリックします。

以前のストレージドライブがTime Machineにリンクされている場合、両方のディスクを使用するか、古いディスクを新しいディスクに置き換えるかどうかを尋ねるポップアップウィンドウが表示されます。置き換え」を選択する。

続行する前に、NASログイン認証情報を再度入力するよう求められることがありますが、入力が完了すれば、設定は完了です。

これで、Macは自動的にシノビリンスNASにバックアップされます。

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ