\r\n\r\n

iphoneでheif, heic, hevcの代わりにjpg, mp4ファイルを使うようにする方法

ios11では、撮影した写真や動画は、これまでの互換性のあるフォーマットでエンコードされなくなります。画像はjpg、動画はmpeg-4に代わり、それぞれHigh Efficiency Image Format(heif)、High Efficiency Video Format(hevc)を採用し、同程度の品質のjpg、mp4ファイルに比べ、ファイルサイズが約半分になります...。

iOS 11では、撮影した写真や動画は、これまで使用していた互換性のあるフォーマットでエンコードされなくなります。画像はJPG、動画はMPEG-4の代わりに、それぞれHEIF(High Efficiency Image Format)とHEVC(High Efficiency Video Format)を使用します。これらの新しいフォーマットのファイルは、同程度の品質のJPGとMP4ファイルの約半分の大きさです。

関連記事:iOS 11に搭載されたiPhone/iPad向け新機能、公開しました。

HEIF(拡張子.HEIC使用)およびHEVC(拡張子.MOV使用)でファイルをエンコードするにはより多くの処理能力が必要なため、この変更はiphone 7, iphone 7 Plus, iphone 8, iphone 8 Plus, iphonexおよび最新世代のiPad Proモデルのみに表示される予定です。なお、この変更は新たに撮影した写真にのみ適用され、すでに撮影した写真やビデオに変更はありません。

HEIFやHEVCは理論的には良いのですが、JPGやMP4(現時点では基本的に世界共通)ほど広くサポートされているわけではありません。例えば、MacをmacOS High Sierraにアップグレードして、HEIFやHEVCファイルの編集ができるようにする必要があります。windows10をお使いの方は、まだ完全には対応していません。

より汎用性の高いフォーマットで写真や動画を撮影したい場合は、設定を切り替えるだけで可能です。

設定」→「カメラ」→「フォーマット」で、「高効率」ではなく「最も互換性のある」を選択します。

これで、あなたのiPhoneは、より大きく、より互換性のある古いフォーマットを使い続けることができます。

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ