\r\n\r\n

discordで最も便利なチャットとボットコマンド

昔のircチャットのように、discordにはスラッシュコマンドが用意されており、それを使って自分を表現したり、GIFの検索やテキストの読み上げといった便利なことをすることができます。さらに言えば、discordサーバーにボットを追加すれば、サーバーの機能をさらに引き出すことができます。ここでは、最も便利なチャットコマンドとボットの不協和...

昔の IRC チャットのように、Discord にはスラッシュコマンドが用意されており、自分を表現したり、GIF の検索やテキストの読み上げといった便利なことをするのに使うことができます。さらに、Discordサーバーにボットを追加することで、サーバーからさらに多くの機能を得ることができます。便利なチャットコマンドとボットの不協和音の紹介です。

関連:Discordのチャットサーバーを自前で立ち上げる方法

IRC や Slack のように、Discords サーバはスラッシュコマンドを使用してタスクを実行したりボットと対話したりします。スラッシュコマンドを使用するには、まず「/」を入力し、次にコマンドを入力してEnterキーを押します。コマンドの中には、検索キーワードなどのパラメータを追加することで、クールなことができるものもあります。いきなりですが、Discordが使える便利なコマンドを紹介します。

  • /giphy [検索語]: アニメーションGIFを探すにはこのコマンドを使います。最初のいくつかの結果は、チャットボックスの上に表示されます。希望の画像をクリックし、エンターキーを押すと、チャットルームに画像が送信されます。正しいGIFが見つからない場合、/tenorで他のサービスを検索すると、別の結果が得られる場合があります。
  • /nik [new nickname]: このコマンドは、サーバーに表示される表示名を変更します。古いニックネームと置き換えたいニックネームを入力し、Enterキーを押してください。
  • /tts[message]: Discordは必要なときにボイスチャットに飛び込めるように設計されていますが、誰もがマイクを持っているわけではありません。このコマンドを使うと、チャンネル内の全員に音声合成で読み上げるメッセージを送信することができます。はい、これは悪用される可能性が高いので、サーバー管理者はこれをオフにすることができます。
  • /tableflip、/unflip、/shrug:Discordのデフォルトコマンドの中には、楽しいほど便利ではないものがあります。tableflipコマンドは絵文字をチャンネルに貼り付けます。/unflipコマンドは共有&使用(°-°12494;)、/shurgはチャンネルにツーを入れます。

これらは基本的な便利コマンドですが、もしあなたが自分のサーバを運営していたり、もっと楽しみたいのであれば、サーバにボットを追加することができます。ボットはあなたのチャンネルに参加し、あなたがスラッシュコマンドで呼び出すまでユーザーリストに居座ることができます。Dynoは、モデレーション、アナウンス、アラート、さらにはGoogle検索やYouTubeでの音楽検索など、サーバーを支援するために設計されています。

まず、Dynoボットをサーバーに招待する必要があります。そのためには、このリンクにアクセスし、画面左上の「Invite Dyno」をクリックします。

ブラウザでログインしていない場合は、ログインが必要です。

次に、以下のような画面が表示されます。まず、どのサーバーにボットを招待するかを選択します。そして、このサーバー上のボットに付与したい権限を承認または拒否することができます。ボットに邪魔されたり、悪意があると判断された場合は、後から禁止することも可能ですが、まずは信頼できるボットに重要な権限を付与しておくとよいでしょう。入力が終わったら、下にスクロールし、「許可」をクリックします。

最後に、Discordはボットを使ったボットは下品になる可能性があるため、あなた自身がボットでないことを確認するよう求めてきます。

ボットを招待すると、まもなくこのようなメッセージが表示され、ボットの使い方を教えてくれます。デフォルトでは、Dynoは?a/の代わりにコマンドを起動するため(おそらく他のボットやコマンドとの衝突を避けるため)ですが、Dynoのサイトに行き、右上のドロップダウンメニューからサーバーをクリックし、"Command prefix" を変更することで調整可能です。

Dynoロボットのセットアップが完了しましたので、Dynoロボットを使用するための便利なコマンドを紹介します。

  • ?ban[user][limit][reason]: このコマンドは、モデレーターがサーバー上のユーザーを禁止することを可能にします。また、特定の時間制限を設けた後に、禁止事項を失効させることも可能です。最後の[reason]の引数に入れたものがメッセージとして届きます。
  • ?softban[user][reason]: このコマンドは、ユーザーを禁止し、直ちに禁止を解除します。これは、彼らのメッセージをサーバーからすべて削除する効果があり、必要であればすぐに取り除くことができます。しかし、彼らが送るすべてのメッセージを排除したくない場合は、通常のBANまたはKICKを検討する必要があります。
  • ?kick[user][reason]: ユーザーをサーバーからキックします。禁止とは異なり、ユーザーが別の招待を受けた場合は、すぐにチャンネルに戻ることができます。
  • ?ミュート [ユーザー][分][理由]: ユーザーが発言できないようにミュートします。ミュートの有効期限を追加する。また、ミュートを解除するには、remove mute?unmuteコマンドを実行します。
  • ?addrole[name][hex color][high]: Discordはロールという機能を使って、ユーザーのグループを区別しています。役割の中には、モデレートされたり、特別な権限を持つものもあれば、単に一般ユーザーの2つのグループを区別するために使われるものもあります(オーバーウォッチとパラディンズのプレイヤー、Game of ThronesディスカッションサーバーのCatch UpとCatch Upのような)。このコマンドを使用すると、サーバー上に新しいロールを作成することができます。
  • ?delrole[ロール名]: このコマンドを使用すると、サーバーからロールを削除し、そのロールを所有するすべての人からロールを削除することができます。
  • ?role[user][role名]:特定のユーザーにロールを割り当てるために使用します。
  • ?play[url]: このコマンドを使うと、プレイリストに曲を追加して、音声チャンネルで聴くことができます。それぞれの新しい?playコマンドを実行すると、その曲がプレイリストに追加されます。YouTubeビデオへの直接リンクを追加したり、単語を検索してDynoが自動的に曲を選び、キューに追加することができます。
  • キューリスト:現在ミュージックキューにある曲が表示されます。
  • ?google[search string]: このコマンドと検索文字列を入力すると、DynoはGoogleの最初の検索結果へのリンクを共有します。幸運を感じてほしい。

これらは最も便利なコマンドの一部ですが、Dynoの他のコマンドはこちらで確認できます。サーバーを管理するための非常に強力なツールが数多くあり、また、カジュアルなユーザーであっても、それらを使って楽しむことができるのです。

サーバーにボットを何台でも追加して、新しいコマンドをどんどん追加していくことができます。新しいボットプログラムを見つけるには、以下のサイトDiscordBots.orgやCarbonitex.netをチェックするとよいでしょう。この2つのサイトには、専門的なボットの広範なディレクトリがあります。例えば、Trelloのボードを管理したり、Overwatchのデータにアクセスしたり、Spotifyで曲を検索したりするボットがあります。中にはスパムやジョーク用のボットもあるかもしれませんが、有用なボットもたくさんあります。Discordの内蔵コマンドとDynoのような汎用ボットの間で必要なツールが見つからない場合は、必要なことをするためにサーバーに追加するボットを探します。

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ