\r\n\r\n

木製ルーバーの妻面換気口の作り方

フェイクの山壁通気口も販売されていますが、家や建物の外観に合わせた木製の通気口を自作するのもよいでしょう。この記事では、その方法を紹介します...

ステップス

  1. 1 ベントをどの程度の大きさで入れられるか、また屋根の勾配(ベントを合わせたい場合)を決定するために、敷居を測ります。今回は、敷居壁の下にある屋根パネルの中央に収まる構造について説明します。
  2. Image titled Louverpic.JPG
  3. 2.必要な薪の量と、使用する薪の種類を記載する。写真では耐久性と見栄えを考慮して杉のラフソーンを使用していますが、耐候性のある木材であれば何でも構いません。正確な材料要件を知りたい場合は、特定の呼び径の木材の長さと寸法を記載した縮尺図を作成する必要があるかもしれません。
  4. Image titled Louverpics.JPG
  5. 3 その他、プロジェクトで使用する道具や材料をそろえる。以下、必要な工具などをご紹介します。テーブルソー、作業台、コンパウンドマイラーソー、ファインネイラーがあれば、プロジェクトにとても役立ちます。
  6. Image titled Build a Wooden Louvered Gable Vent Step 3
  7. 4.平らなベンチやベニヤ板の上に、吹き出し口の形や大きさを整えて置く。ここで縮尺を決めておくと、正確な長さと角度が決まり、パーツを組み合わせて固定する際に便利です。
  8. Image titled Louverpics2.JPG
  9. 通常22.5度で十分ですが、30度や45度の方が好ましい場合もあります。1X6のシダーフェンスパネルを使うとして、慎重に寸法を測ってテーブルソーでカットすれば、1枚のパネルから2枚の刃を取ることができるはずです。これがブレードの純正カットになります。
  10. Image titled Louverpics5 1
  11. 6.レイアウトで決めたサイズと角度で、フェイスフレーム(写真では見た目ではなく強度を重視して1X4処理したサザンイエローパイン)をカットします。マイターソーは、正確な角度の切断を行うのに役立ちます。
  12. Image titled Louverpics9.JPG
  13. 7 仕上げ釘やネジで面材を組み立て、フレームを設置する山壁で試適する。その際、後で壁面パネルに穴を開けやすいように、内寸を書き込んでおくとよいでしょう。
  14. Image titled IMG_4139.JPG
  15. 8 再び長さと角度のレイアウトを使用して、シャッターブレードフレームをカットします。漏れがないように、フレームはブレードの幅より少なくとも3/4"(1.9cm)深くする必要があります。
  16. Image titled Louverpics13.JPG
  17. 9 ブレードフレームをフェイスフレームに取り付け、防水シーリング材と錆びない木ネジで継ぎ目をコーキングします。
  18. Image titled Build a Wooden Louvered Gable Vent Step 9
  19. 10.先にちぎった刃の一端を複合角度にする。幅の角度は45度、面取りは30度くらいで、2つの長い点が同じ方向を向き、ブランクの端の面取りと反対方向になるようにします。
  20. Image titled Louverpics02.JPG
  21. 11 ブラケットをブレードフレームにフィットするように置き、最初のブレードの全長を決定します。この時点で大まかな角度合わせは可能だが、もう一方の端をカットするまで正確な確認はできない。
  22. Image titled Build a Wooden Louvered Gable Vent Step 11
  23. 12 ブレードのおおよその長さに印をつけ、所定の位置に装着したときに角度調整ができるよう、1インチほどカットします。
  24. Image titled Build a Wooden Louvered Gable Vent Step 12
  25. 13 刃が切れたら、試しに角度が合っているか確認してみてください。スクライブ調整をして、後で次の刃で同じように切れるように、鋸で角度を確認します。
  26. Image titled Build a Wooden Louvered Gable Vent Step 13
  27. 14 約3インチ(7.6cm)高い位置にあるフレームに印をつけ、最も長い刃からその刃までの長さの差を測定します。もし10インチ短ければ、それぞれの刃の長さを測らなくても、等間隔になるように後続の刃の長さを同じだけ短くすればよいのです。
  28. Image titled Build a Wooden Louvered Gable Vent Step 14
  29. 15 ブラインドを完成させるために必要なすべてのブレードをカットします。各アングルが他のアングルと同じようにカットされ、長さ順に並んでいることを確認します。
  30. 16 ブレードを短いもの(上)から長いものへと取り付け、それぞれの端に釘を打ち、後で防虫剤をブレードに釘付けできるように、ブレードを面枠の底(背面)と同じ高さにします。
  31. Image titled Louverpics07.JPG
  32. 17 フリップシャッター、裏から釘打ちして仕上げ、端までアクセスしやすくしています。仕上げ用釘打ち機やスクリューガンは、好みに応じて耐食釘や耐食ネジを使用してください。ブラインドは風雨にさらされるため、風害による建物への雨漏りを防ぐために、安全な施工が必要であることを忘れないでください。
  33. Image titled Louverpics05.JPG
  34. 18 コーキングの後、必要に応じてシャッターの塗装または染色を行う。
  35. Image titled Louverpics14.JPG
  36. 19.ブラインドの裏面を上にしてテーブルに置き、その上にアルミ製の防虫網を張ります。1/4インチ(0.6cm)の亜鉛メッキステープルでしっかり固定します。スクリーンはシャッター羽根にホッチキスで固定し、羽根の曲がりや抜けを防止してください。
  37. Image titled Louverpics08.JPG
  38. 20 丘の壁のサイディングに穴を開け、新しいシャッターを設置する。
  39. Image titled Build a Wooden Louvered Gable Vent Step 20
  • この外構プロジェクトには、適切な木材を使用しましょう。ウェストサイプレスのプライバシーフェンスパネルは、ラフソーンの表面が魅力的で、耐候性に優れ、軽量なのでおすすめですが、トリートメントパインをフレームに使用し、山壁に固定することで強度を高めることも可能です。
  • コンパウンド・マイター・ソー、テーブル・ソー、空気圧式ネイルヘッドがあれば、作業が楽になります。
  • ワークベンチを設置することで、レイアウトや組み立てが容易になります。
  • 可能であれば、設置前にコーキングと塗装を行ってください。

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ